ウイスキー文化研究所「ウイスキー検定」受験申込開始
執筆者:shirai
ウイスキー文化研究所は、11月5日正午より「ウイスキー検定」の申し込みを開始した。同検定はウイスキーをもっと知り、もっと楽しむことを目的に、ウイスキーの製法や歴史、文化、ウンチクなど、ウイスキーに関するあらゆる知識を問う検定試験で、2014年から開始。20回目となる今回は、基本の3級、2級、特別級のウイスキーメイキング(MW)級を在宅試験で、1級を会場で実施する。今回より新しく加わる「ウイスキーメイキング(WM)級」は、ウイスキーの製造・設備に特化した特別級。ウイスキーの原料となる穀物や⽔、製造⼯程、設備、製造⽅法に関する設問はもちろん、地域ごとに異なるウイスキーの定義や特徴、独⾃の設備や製法を持つ蒸留所などの知識が問われる。<第20回ウイスキー検定 実施概要>①1級:会場試験 試験⽇ 2025年2⽉23⽇(⽇・祝)会場 東京・⼤阪 受験料 6,600円 ②3級・2級・ウイスキーメイキング(WM)級:在宅試験 試験期間 2025年2⽉14⽇(⾦)〜2⽉25⽇(⽕) 受験料 3級 4,400円 / 2級 5,500円 / WM級 5,500円 ※2級・2級・WM級のうち2つ以上を併願することで受験料10%OFF 申込締切:コンビニ⽀払・銀⾏振込・ペイジーの場合 2025年1⽉16⽇まで、クレジットカード⽀払の場合 2025年1⽉23⽇まで 受験資格:20歳以上 ※1級受験は、ウイスキー検定2級、またはウイスキーコニサー資格が必要。 公式サイト: https://whiskykentei.com/