情報交流と勉強会
一社で、個人で、できないことをグループで解決する、それが「情報交流と勉強会」です。
ビジネスには営業、開発、人事、広報など多くの問題を抱えています。大企業ならいざ知らず中小、零細企業には余裕がありません。そんな時、サポートしてくれるのが情報交流と勉強会です。
情報交流と勉強会ではセミナー、工場見学、店舗見学、グルメツアー、料理教室など多彩な活動でサポートします。
ビジネスで大切なのは人とひとの交流です。情報交流と勉強会では会員間のコミニティを大切にしています。自由闊達な交流で人とのネットワークが無限に広がります。
メンバーは基本的に会社経営者です。このほか食品業界の経験者(OB)、学識経験者などが集まり経営問題などについてデスカッションします。
情報交流と勉強会の設立は2007年です。現在まで脈々と続いています。アカディミックな集まりです。
情報交流と勉強会は食品産業を中心にグループ化を進めています。