フードボイス食品ビジネスサポート「情報交流と勉強の会」ご案内

一社ではできないことをグループ、ネットワークで解決する、それが食品サポート連合です

「情報交流と勉強会」は食品産業、食品企業の発展向上を目指す食品業界唯一の経営サポート集団です。同会では新規ルート開発や商品開発、人材開発などをサポートするとともに、会員との交流をはかり、営業・経営全般をサポートします。「定例セミナー」、「工場見学」、「店舗視察」、「グルメツアー」などを通して、最新の食トレンドを知り、学び、それを活用します。一社、一人では出来ないことをグループで解決する、これが情報交流と勉強会です。構成メンバーは食品業界に精通した経営者、識者(コメンテータ)、流通業者(バイヤー)、会員企業からなります。

▮主なサポート
1、新規ルート開発、商品開発、人材育成、販売支援、後継者支援
2、バイヤーとの交流支援、異業種交流支援、ベンチャー事業の設立支援

▮プログラム
1、コメンテータによる基調講演
2、会員による「わが社のマーケティング戦略」セミナー
3、名刺交換と質疑
4、このほか、工場見学会、店舗視察、グルメツアー、サンプリング、懇親会

▮特典
1、新製品やお店紹介などフードボイスで動画ニュース報道します(YouTube配信)
2、食品業界の気になる記事を特別配信

▮会員:企業会員、個人会員(別紙参照)

▮開催日:毎月第2火曜日 午後3時~5時まで定期開催
会場:学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)

▮問合せ
105-0004 東京都港区新橋5-12-2 鴻盟社ビル
インターネットジャーナル株式会社 食品サポート連合
食品サポート連合 https://fv1.jp/food_union/
フードボイス  https://fv1.jp/