ドール「もったいないバナナ使用のアルコール飲料」発売
執筆者:motoe
ドール(東京都中央区、代表取締役社長CEO:青木寛)は、環境や社会の持続可能性に配慮した生産方法でジンの蒸留・販売を行うエシカル・スピリッツ(東京都台東区蔵前、代表取締役CEO:小野力)より、「もったいないバナナ」を使ったオリジナルのジン「CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)」を数量限定で発売する。「もったいないバナナ」は、まだ美味しく食べられるにもかかわらず、流通過程における様々な要因により、規格外となって仕方なく廃棄されてしまうバナナ。同社では、このようなバナナを1本でも多く救いたいという思いから、「もったいないバナナプロジェクト」を2021年 9から開始。現在50社以上の企業が参画し、「もったいないバナナ」がドリンクやアイス、菓など、様々な品にまれ変わっている。今回、酒粕やロスフラワーなど、数々の未活用素材をジンに生まれ変わらせてきたエシカル・スピリッツがこの「もったいないバナナ」に着目。秋田県「飛良泉本舗」の酒粕焼酎をベースに、チョコレートを作る工程で残される未活用素材、カカオの皮の部分「カカオハスク」と「もったいないバナナ」を組み合わせ、香りを最大限引き出す同社こだわりの手法で蒸留。酒粕焼酎のフルーティな吟醸香に、バナナの甘く芳醇な香りとカカオハスクの香ばしさが調和した、大人のチョコバナナ風ジン「CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)」が誕生させた。商品は1月14日より、エシカル・スピリッツのオンラインストアと店舗にて販売される。【商品概要】■商品名 :CACAO BANANA ÉTHIQUE(カカオバナナ エシーク)■品目:スピリッツ(ジン)■内容量:375ml■アルコール分:45%■ボタニカル(蒸留酒の味付けに使する素材):ジュニパーベリー、カカオハスク(タイ産、マダガスカル産)、バナナ■販売価格:3,300円(税込)■発売:1月14日■販売場所:①エシカル・スピリッツ 公式オンラインショップ(URL:https://shop.ethicalspirits.jp/products/banana-cacao-set)⓶エシカル・スピリッツ オフィシャルストア(東京都台東区蔵前3-9-3 1F<東京リバーサイド蒸溜所内>)③バー・ダイニング「Stage by The Ethical Spirits & Co.」(東京都台東区蔵前 3-9-3 2F<東京リバーサイド蒸溜所内>)