キリン「第4回日経統合報告書アワード優秀賞」初受賞

      執筆者:motoe

キリンホールディングス株式会社(社長COO:南方健志)は、2月25日に「第4回日経統合報告書アワード 優秀賞」を初めて受賞した。「日経統合報告書アワード」は、日本経済新聞社が主催する表彰制度で、昨今、企業の情報開示や投資家との対話の重要性が高まり、財務情報だけでなく非財務情報を含む企業価値情報の発信が広く深く求められるようになっていることから、同アワードでは統合報告書におけるESG(環境・社会・企業統治)情報など投資家が注目する企業価値情報に多角的に光を当てて評価。2024年に開催された「第4回日経統合報告書アワード」では、統合報告書を発行する496社・団体が参加し、アナリストなどが審査を行ったが、キリングループ「統合レポート2024」では、同社グループが祖業のビール事業で培ってきた発酵‧バイオテクノロジーを強みに、「⾷」「医」「ヘルスサイエンス」領域において価値創造に向けて取り組む姿を、同社グループの価値創造モデルに沿って説明。特に、2022年-2024年中期経営計画で掲げた戦略を着実に実行し、価値創造を実現していくことをより分かりやすく伝えるために、財務・非財務情報を融合したストーリー性を強化したことが、今回の評価につながった。