フードボイス主催「6月情報交流と勉強会」セミナー
執筆者:編集部
フードボイス主催「6月情報交流と勉強会」を6月10日、TKP新橋汐留ビジネスセンターで開催します。今月のテーマは「今、なぜ韓国食品なのか・韓国食品の売れ筋商品とトレンド」とフードロス削減に有効な天然素材「グルコマンナンペースト」についての2題です。現在、空前の韓国食ブームと云われていますが、その背景は何か、アジアエリアマーケットの責任者として永年、韓国食品の輸出入に携わってき金成在氏からその秘話をお聞きします。一方、食品ロス問題は食品業界だけではなく社会問題としてクローズアップされています。今回、その食品ロスに真っ向から取り組んでおられる田中忠雄社長に食品ロス解消のポイントをお聞きします。プログラム15:00フードコアジャパン 営業本部長 金 成在氏(キム ソンジェ)、15:30フードロス削減に有効な天然素材「グルコマンナンペースト」アートフーズ 代表取締役社長田中忠雄氏。16:00会員の近況報告と名刺交換、サンプリング「今、なぜ韓国食品なのか・韓国食品の売れ筋商品とトレンド」。会場、TKP新橋汐留ビジネスセンター304号室3階。(東京都港区新橋4-24-8 東洋海事ビル102号 03-5425-4626) 、参加費、一般3000円、会員2500円(テキスト付)。
申込先、https://fv1.jp/food_union/teirei/ (締切日6月6日)