長崎県「チャレンジ商品のテストマーケティング」実施

      執筆者:motoe

長崎県は、東京・日本橋にある長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」(東京都中央区)のアンテナショップとしての重要な機能の一つである「情報受信機能の強化」を図るため、チャレンジ商品コーナーを設置し、首都圏の消費者ニーズなどを収集する「令和7年度第1回テストマーケティング」を7月22日~8月20日に実施。チャレンジ商品コーナーでの販売活動の中で得られた情報や流通や食の専門家からの意見をフィードバックすることにより、県内事業者の商品の磨き上げを促進していきたいとしている。第1弾は、長崎市(2事業者)・五島市(1事業者)が、長崎果実のぷるぷるジェリー(長崎市/梅月堂)、伝来物 之 KORE(長崎市/梅月堂)、長崎びわ酢(長崎市/楽々工房)、長崎びわ酢サイダー(長崎市/楽々工房)、ジェラート 五島塩ミルク(五島市/PRIGELA)、ジェラート 五島安納芋(五島市/PRIGELA)を出展。また、首都圏の消費者等の意見を収集することを目的に、チャレンジ商品にはアンケートカードが添付されており、アンケートに協力すると、抽選で5名様に長崎県産品(2,000円相当)が当たるキャンペーンも実施される。なお、同企画は、年度内に全5回が予定されており、今回の長崎市・五島市を皮切りに、第2回(南島原市・佐世保市)、第3回(松浦市・対馬市)、第4回(諫早市・雲仙市・新上五島町)、第5回(壱岐市・南島原市)が予定されている。【日本橋 長崎館 ホームページ】https://nagasakikan.jp/