MIRAIE「小学生向け自炊ミールキット」発売
執筆者:motoe
食と教育の事業を手掛けるMIRAIE(所在地:東京都新宿区、共同代表:安東迪子、大宮千絵)は、子どもが自分で1食を作ることができる、教育ミールキット「おむすびシェフ」のプレローンチ期間を経て、7月24日に正式ローンチ。第一弾のミールキットは、オンラインで数量限定販売を開始した。小学生の子どもがいる家庭では、夏休みにお昼ごはんの準備や宿題等の負担が増加するが、同ミールキットは、夏休み中の「給食ロス」によるお昼ごはん問題への解決に貢献することはもちろん、食育オンラインレッスンの受講チケット付になっており、夏休みの自由研究課題としても活用することができる。今回発売される「おむすびシェフ」は、子どもが主体でつくる、おむすびとみそ汁の教育ミールキットで、作り方の動画を見ながら、簡単な手順で、包丁や火を使わずに子ども自身が調理可能。野菜たっぷりのおにぎりのレシピを考案したのは、料理研究家の福田淳子氏。子どもが野菜を食べやすいよう、調理法や味付けを工夫して、食材の風味・色合い・食感が楽しめる工夫がなされている。お湯を入れて混ぜるだけでみそ汁が完成する「まほうのみそスティック」は、野菜を完全なフリーズドライにせず、50%の水分を残すセミドライ製法を採用し、特許庁の実用新案権も取得。加熱による変性が少ないため、野菜本来のシャキシャキ感や色味を残すことに成功したという。■おむすびシェフ公式サイト:https://omusubi-chef.stores.jp/