立命館とJF「食関連分野における教育」包括協定を締結

      執筆者:shirai

したがき立命館大学(以下、立命館)と一般社団法人日本フードサービス協会(以下、JF)は10月17日、食の分野で実践的な行動力を発揮できる人材を育成するための教育プログラムの実施を目的とした包括協定を締結した。
立命館は、2018年4月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)に「食」を経済学・経営学を基盤に、マネジメント・カルチャー・テクノロジーの三領域から総合的・包括的に学び、高度マネジメント人材の育成を目指す「食マネジメント学部」を開設。
同協定は食関連分野でイノベーションを実現する中核的マネジメント人材の育成を目的とし、産学連携を推進するもの。
今回の提携によって食ビジネスの現在を学ぶ「総合講義科目」でのゲストスピーカーの招聘をはじめとした教育プログラムの実施、フードサービスに関わる学術研究の推進、産業界のマネジメント人材育成など、食関連ビジネス現場での課題発見・解決型学習(プロジェクト型学習)、インターンシップの実施なども共同して実施することも検討されている。
立命館大学長 吉田美喜夫氏は「フードサービス業界におけるマネジメント人材育成の必要性、また高等教育・研究の対象として食を捉え、社会に還元していくことの必要性を日本フードサービス協会は認識されております。これらの課題認識や将来的なビジョンは、本学部の教育・研究活動の取組みと一致しており、今回の協定締結を契機として、さらにアカデミズムと食ビジネスの実践的課題とを連携させた、新たな教育展開に発展させて参りたいと考えております。」とコメント。
また、日本フードサービス協会会長 菊地唯夫氏は「現在、サービス産業は国内総生産(GDP)の約75%を占め、その中でも外食産業は重要な役割を担っています。急増する訪日外国人からも日本の食は高く評価され、その意味において「食」は日本の新たなコア産業として飛躍するチャンスといえます。このたび、食産業を総合的に学べる日本初の学部が立命館大学に誕生することに大きな期待を寄せるとともに、私どもも産学一体となって最大限のサポートをしていきたいと思います。」とコメント。
日本初となる国内の高等教育機関とJFによる本格的な協定締結による、食関連分野における教育・研究の高度化の実現に期待が寄せられている。
同学部の詳細、入試情報はWEBサイト : http://www.ritsumei.ac.jp/gas/pre/