森永「おかしプリントで企業・地域をコンサルティング」

      執筆者:motoe

森永製菓(東京都港区芝、代表取締役社長:太田栄二郎)は、人気のお菓子にオリジナルのパッケージデザインができる「おかしプリント」において、企業や地域の様々な課題を“お菓子”で解決する、「おかしプリント ファンタスティックコンサルティング」のサービスを開始。ケース1の観光地支援として、九州の交通インフラを担う、西日本鉄道(福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:倉富純男、以下、西鉄)とコラボレーションした「食べるガイドブック」を企画。度重なる自然災害や新型コロナウイルスにより大きな被害を受ける、宮崎県高千穂町・熊本県小国町の観光を支援する取り組みとして、各地の名所や魅力が描かれたお菓子を開発した。コラボレーションしたお菓子は、西鉄のラグジュアリーバスツアーブランド「GRANDAYS(グランデイズ)」の旅の中で10月21日より提供予定。「おかしプリント」は人気のお菓子に、お客様ご自身のオリジナルパッケージをデザインいただくことができるサービスで、2016 年のサービス開始から、主に企業のノベルティや販売促進ツールとし活用されてきた。この“お菓子”の可能性をさらに広げ、企業や社会の課題に対し、お菓子をソリューションにユニークなコンサルティングをする取り組みが「おかしプリント ファンタスティックコンサルティング」。コンセプトは、“こんなこと出来たらいいな”そんな夢とお菓子に秘められた可能性をカタチにすること。また、東京大学池谷教授とともに実施した共同研究により、ノベルティにおいてお菓子が雑貨より約2倍記憶に残っているという結果も明らかになったという。同社では、この研究で明らかになったお菓子の持つポテンシャルを社会に落とし込んでいくべく、お菓子をきっかけにした「プレミアムコミュニケーション」を提供していきたいとしている。■おかしプリント ファンタスティックコンサルティング特設サイト:URL:https://okashiprint.com/fantasticconsu