スターバックス「バイオマス素材のストロー」提供開始
執筆者:motoe
スターバックス コーヒー ジャパン(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、このたび、飲み心地の良さと環境負荷低減を両立し、客と地球環境にとってポジティブな未来につながるよう、2025年1月23日より、沖縄県内のスターバックス コーヒー全32店舗で、カネカ(本社所在地:東京都港区、社長:藤井一彦)の、植物などから生まれた「カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet®(グリーンプラネット)」(以下、Green Planet®)製で、バイオマス度99%のレギュラーストロー(通年で取り扱うフラペチーノ®などのアイスビバレッジに使用)の提供を開始。25年3月以降、全国の店舗でもレギュラーのストローを順次導入し、25年4月上旬をめどに、太い口径のストロー(主に季節のフラペチーノ®に使用)も全国の店舗(沖縄県を含む)に導入すると発表した。色は、スターバックスを象徴するグリーン。なめらかな飲み心地で、時間が経過しても変わらない飲用体験を提供する。スターバックスは2018年より、石油由来のプラスチック製のストロー全廃を進め、日本国内の店舗ではFSC®認証紙製ストロー(レギュラー)の提供を2020年の1月より開始し、太い口径のストローは2021年9月から順次導入してきたが、飲み心地に関しての消費者の声、ストローの強度や耐久性の向上、素材について検討を重ねてきた結果、今回の変更を決定。新たに採用する「Green Planet®」は、石油由来の資源に頼らず、植物油などを主原料としており、現在使用しているFSC®認証紙製のストローと比べて、ライフサイクル全体で、二酸化炭素(CO2)の排出を低減し、店舗から出るストローの廃棄物量(重量比)を半分近く削減できる見込みという。また、海水中、および土壌中に生息している微生物によって、自然界でCO2と水に生分解されるため、海洋マイクロプラスチック問題などプラスチック環境汚染問題の解決にも貢献するとしている。