フジッコ「日本ガットフレイル会議認証マーク」取得
執筆者:shirai
フジッコは、日本ガットフレイル会議の認証マーク制度に参画し、大豆まるごとの栄養を手軽においしく摂ることができる「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」が認証マークを取得した。また、「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」の容器についても、日本ガットフレイル会議の認証マークの追加と共に、プラスチック使用量を20%削減した環境配慮型容器への切り替えを2025年3月より順次行っていく。同社の「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」は“大豆まるごと”を使用しており、原料由来の自然な食物繊維と乳酸菌を一緒に摂ることができる商品です。このような商品コンセプトなどが日本ガットフレイル会議の理念との親和性が高いと評価され、認証マークを取得した。日本ガットフレイル会議は、「胃腸(ガット)からのWell-being」と「ガットフレイルの普及」を目指す医学学術団体。「ガットフレイル」とは、「胃腸の働きの虚弱化」を表す新しい概念で、日本ガットフレイル会議はガットフレイルの臨床的なスクリーニング法を開発し、その病態を解明することにより、薬剤や食、食品因子、プロバイオティクス、プレバイオティクス、運動療法による新たな治療法、予防法など、当該分野の研究推進、臨床応用を推進していきたいと考えている。