エバラ「ファンコミュニティサイト/エバラランド」開設

      執筆者:motoe

エバラ食品工業(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:森村剛士)は、ファンコミュニティサイト「エバラランド」を5月13日から開設した。同サイトは、エバラ食品とユーザーをつなぎ、“エバラ”をきっかけに顧客同士が交流できる場となるよう運営。交流を通じて、新しいおいしさ、ワクワクするおいしさと出会い、つながり続ける場所にすることで、ブランドステートメントである「こころ、はずむ、おいしさ。」を目指す。テーマパークをイメージした「エバラランド」という名前には、好きなエバラ食品の商品や料理、ときには毎日の生活の中に彩りをあたえている趣味など、“エバラ”という共通言語を通して、楽しく交流できる場所にしていきたいという思いが込められている。また、同サイトでは、アトラクションに見立てた5つの機能を用意。お気に入りの商品やレシピなどをシェアできる「レストラン(写真投稿)」や、顧客同士が自由に交流できる「エバラハウス(トークルーム)」、ほかにも、趣味などトピックごとに交流する「観覧車(トピックの輪)」やお知らせを掲示する「掲示板(お知らせ)」、「エバラランド」の遊び方を紹介する「ランドマップ(使い方)」が楽しめる。会員登録をしなくても全てのアトラクションの閲覧が可能だが、本サイト内への投稿には会員登録が必要で、投稿やコメントなどのアクションによってポイントが貯まる。エバラ食品が好きな気持ちを「エバラブ度」と呼称し、ポイント数に応じて「エバラブ度」ランクがアップ。ランクに応じて限定イベントへの参加や商品詰め合わせなどのプレゼントもあるという。ファンコミュニティサイト「エバラランド」:https://fan.ebarafoods.com/