EU 「Food Festival」関西万博で開催

      執筆者:shirai

欧州連合(EU)は、大阪・関西万博における公式参加の一環として、「EU Food Festival(EUフードフェスティバル)」を2025年5月から9月にかけて万博会場内で開催する。EU27カ国の選りすぐりの食材と日本の食文化を融合させた特別ペアリングメニューをはじめ、キッチンカーフードイベントやミニセミナーなど、五感で楽しむ食体験を通じて欧州食材の魅力を発信する。同フェスティバルでは、欧州の品質認証制度「PDO」「PGI」やオーガニック認証などのラベルに焦点を当てたミニセミナー、クイズ大会、製品アニメーションなど、教育的要素とエンターテイメントを融合したプログラムを展開。さらに、会場にはマスコットキャラクター「たねちゃん」が登場し、家族連れでも楽しめる内容となっている。目玉企画としては、フレンチの受賞歴を持つ船岡勇太シェフによる、EU食材と日本食材のペアリングメニューを無料で試食できる取り組みを実施。たとえば、キプロス産ハルミPDOチーズと日本のはんぺん、フランス産コンテPDOチーズと茄子田楽、アイルランド産アイリッシュグラスフェッドビーフPGIと西京焼きなど、異文化の調和が生む新たな味覚を提案する。イベントは「Saving Lives Zone(いのちを救う)」エリア内、EUパビリオン近くのキッチンカーにて開催され、テーマ別セミナーも定期的に実施される。セミナー参加は当日EUパビリオンで受付、先着順。<「EU Food Festival」イベント概要>開催期間:2025年5月~9月の指定日程、開催時間:9:00~21:00、会場:万博会場内 海外パビリオンEUパビリオン前