アツいまち「カラダげんきプロジェクト」始動
執筆者:shirai
アツいまちは、キリンホールディングス共催・環境省後援のもと、「熊谷発・暑さに負けない!カラダげんきプロジェクト」を始動した。熊谷市を拠点に、猛暑が長期化する現代に向けた先進的な健康対策を提案・展開するもので、7月13日に発足イベントが開催された。第一部では医師の久住英二氏が免疫ケアを解説し、第二部では熊谷市関係者が今年の取り組みを紹介。アズ熊谷では運動体験や館内イベントを、ニットーモールでは水遊びスペースを展開し、キリン「iMUSE」や「おいしい免疫ケア」の無料配布も実施する。地域と企業、医療が連携し、暑さに負けず健康に夏を過ごすための取り組みを推進する。<プロジェクト概要>名称:熊谷発・暑さに負けない!カラダげんきプロジェクト 期間:2025年7月13日(日)~(継続展開) 会場:熊谷市内各所(アズ熊谷、ニットーモール、八木橋百貨店前など) 主な取組:・館内ウォーキング(8/1~3 各日先着100名に「iMUSE」配布) ・キッズ運動体験(8/2)、夏バテ解消ピラティス(8/3) ・花火大会にてLINE友だち追加で「おいしい免疫ケア」1000本配布(8/9) ・KUMAGAYA水かけ祭りで「iMUSE」500本配布(8/16) ・八木橋百貨店前に大型ボード掲出による啓発活動