⾁を焼かない焼⾁「焼うお いし川銀座凛華楼」オープン

      執筆者:編集部

築地⻘空(代表取締役 ⽯川太信氏)は9⽉25⽇、「焼うお いし川 銀座凛華楼」を銀座三越新館12階にオープンした。築地本店、六本⽊、名古屋、博多、ベトナム・サイゴンに続く6店舗⽬で、銀座エリア初進出となる。新ジャンル「焼うお」は2018年、築地市場の豊洲移転と同時に誕⽣、築地場外市場の未来を危惧した⽯川社長が、築地に再び注⽬を集めるために7年間の構想を重ねて⽣み出した。コンセプトは⾁を使わない焼⾁、刺⾝で味わえるほど新鮮な⿂をさっと炙り、焼⾁の世界観に⾒⽴てる独⾃のスタイルで、本鮪の⼤トロを「特上カルビ」、トラフグを「タン塩」と呼ぶなど鮨職⼈ならでは発想と技。「銀座凛華楼」は六本⽊に続く凛華楼ブランドの2店舗⽬となる。全席カウンター席で、焼師が⼀切れごとに⽕⼊れを施すライブ感を味わえるのが魅⼒。石川社長は「築地で生まれ、築地で育った寿司一筋。大胆な発想でお客さんを喜ばせるのが夢」と笑顔で夢を語る。店内はモダンの設計とシックな色遣いで、接待や記念⽇など特別な時間にふさわしい意匠。また、グループ利用向けカウンター小部屋が二部屋あり、プライベート利用が可能。築地⻘空は鮨屋「築地⻘空三代⽬」をはじめ計7店舗を展開。築地で培った確かな⽬利で、天然南マグロの⼤トロや⻁河豚、ノドグロなど炙りに適した⿂種を選び抜き、品質に妥協のない⼀⽫を提供している。メニューは三⾊丼 SANSYOKUDON コース、焼うお いし川名物の「⾄福の三⾊丼」を含む、全8品で構成されたコース。凛華楼ならではの上質さと、築地に根ざした迫⼒ある⾷材の魅⼒をあわせて楽しめる。価格:1万5000円(税込) 品数:8品、利⽤可能⼈数:2名〜9名)、凛華楼 RINKAROU コース、季節ごとの特選素材を取り⼊れた特上コース。フグやクエなど、その⽇に選び抜いた⿂介を組み合わせ、バラエティ豊かで上質な焼うおを堪能できる。価格:1万5000円(税込) 品数:10品、利⽤可能⼈数:2名〜9名)。このほか一品料理もある。店内はシックな色合いで統一、接待や家族ずれには最適。店舗概要「焼うお いし川 銀座凛華楼」、住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館12階、オープン:2025年9⽉25⽇、営業時間:平⽇11:00〜15:00(ラスト14:00)、17:00〜22:00(ラスト21:00)、⼟⽇祝11:00〜22:00(ラスト21:00)、定休:施設に準ずる、電話番号:03-5579-9700(直通)。https://yakiuo-ishikawa.jp/