電通「地域食品資源循環型システム実証実験」に参加
執筆者:motoe
電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐 博)は、国内電通グループ横断でサステナビリティに関するプロジェクトを推進する「サステナビリティ推進オフィス」および「電通Team SDGs」のもと、コレクティブインパクト(多様な企業・自治体との連携)でサーキュラー・エコノミー(循環型経済)の実現に貢献するソリューションの開発を目指し、この度、サッカースタジアムで提供する紙コップを起点とするコンポスト(堆肥化)による地域食品資源循環型システムの実証実験に参加する。同実証実験では、カーボンニュートラルに貢献する材料として注目されるバイオマス且つ、生分解性プラスチックである、三菱ケミカル社開発の生分解性樹脂「BioPBSTM(バイオPBS)」を使用した紙コップを、Jリーグサッカークラブのギラヴァンツ北九州が開催する「ギラヴァンツサマーフェスティバル2021」(8月22日、28日開催)で提供。そして、回収した使用済み紙コップを、NTTビジネスソリューションズ社およびウエルクリエイト社が「食品残渣発酵分解装置(フォースターズ)」で食品残渣物などと一緒に堆肥化。後日、その堆肥の一部を地元の高校で野菜の栽培に活用し、さらに収穫された野菜をスタジアムで販売するという、サッカースタジアムを起点とした地域食品資源循環型システムの実証実験となる。同実証実験の対象となる循環型システムは数多くの企業や学校などの協力で形成されており、この取り組み自体が、同じ社会課題解決を目指す多様なプレイヤーが、異なる強みを持ちつつ連携し、円滑に社会課題解決に取り組むことを可能にするコレクティブインパクトであり、顧客企業に社会的責任と成長戦略を統合した「電通サステナブル・ビジネス・ソリューション(dSBS)」を提供する国内電通グループは、この取り組みの志に共感し、今回参画することとしたという。