キリン「PPAモデルによる太陽光発電電力」導入
執筆者:motoe
キリンホールディングス(社長:磯崎功典)のグループ会社である、キリンビール(社長:磯崎功典)は、再生可能エネルギーによる事業運営を推進するため、2022年1月より3工場(キリンビール北海道千歳工場、取手工場、岡山工場)へPPAモデルによる太陽光発電電力を導入する。これにより年間約1,600tのGHG排出量を削減するとともに、キリンビール全体の使用電力の再生可能エネルギー比率を現状の約28%から約30%に向上させる。同取り組みは、今年の3月から先行して4工場(キリンビール仙台工場、名古屋工場、滋賀工場、神戸工場)への導入・稼働が完了しており、今回対象工場を拡大させるものとなる。来年までには国内ビール全工場への大規模太陽光発電設備の導入を視野に入れ、取り組みを加速させていきます。今後も、キリングループの全事業拠点で再生可能エネルギーの導入を推進し、将来的にはキリングループの事業で用いる電力の全てを再生可能エネルギーに置き換え、早期のRE100達成を目指すとしている。来年導入するPPAモデルは、三菱商事エナジーソリューションズ(社長:岩﨑芳博、)の子会社であるMCKBエネルギーサービス(社長:坂口雄一郎)がPPA事業者となり、キリンビールの3工場に、メガワット級の太陽光発電設備を設置し、そこで発電された電力をキリンビールが購入・活用するというもの。これまでキリングループは三菱商事エナジーソリューションズと連携し、重油からガスへの燃料転換などGHG削減に向けたさまざまな取り組みを進めてきたが、同取り組みの一環として新たに連携する施策となる。なお、同取り組みは環境省「ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業」の採択を受けての実施となる。太陽光発電設備については、これまでキリンビール、キリンビバレッジ(社長:堀口英樹)などの見学設備などに設置してきており、海外では、オーストラリアのLion Pty Ltd.(CEO Stuart Irvine)でも2019年に太陽光発電システムの設置が完了し、運転を開始している。今回の導入により、再生可能エネルギーを増やし脱炭素社会構築に貢献すると共に、各事業拠点における再生可能エネルギーの導入を加速させる意向だ。