<コンビニ創業戦記『鈴木貞夫言行録』>(第59回)

      2022/09/08  

             賀正  

   2022年(令和4年)、新『mitoriz元年』に当たり

   今般のロシアによるウクライナ侵攻は、21世紀最大の暴挙であり人類史的危機です。

   一日も早い平和的解決を切にお祈りいたします。

第6章・(株)ミトリズ時代 (その1)

「随想集」①

<『米寿を迎えて思うこと』>

穏やかな陽気のうちに明けた2022年の1月3日に、私は齢88歳の誕生日を迎え「米寿」を超えた

1月16日には、子供たち孫たちが、浦和のホテルに久しぶりに集まって、私たち夫婦のために「米寿の祝い」を開いてくれた。

嬉しいことであった

厚労省統計(平成22年度生命表)によると、平均寿命が男性79・55歳、女性86・30歳であり、健康寿命は男性70・42歳、女性73・62歳であり、平均寿命と健康寿命の差、男性9・13歳、女性12・68歳が、要介護期間に当たるという。

その意味では、私の場合、平均寿命、健康寿命を共に超えており、もう十分に生きたとも云えよう

だが、変異株オミクロンによる第6波・感染の記録的急拡大し続ける中で、息つく間もなく2月末には、ロシアが突然、ウクライナに侵略して第3次世界大戦・核戦争の危機さえ喧伝されることになるとは、なんという時代であろうか

以来、毎日の不条理で深刻かつ悲惨なウクライナ現地の状況が、日々リアルタイムでテレビで流される中で、80年前の遠い戦争の時代の記憶を思い起こされて、胸がつぶれる思いがしているのは私一人だけではあるまい。

自分の人生を振り返ると、思えば遠くまで来たものだが、あっと云う間の人生だったとの感慨もある。

かの15年戦争の始まりとなった満州事変の直後に、外地(当時の朝鮮・仁川)で生を受け、支那事変、太平洋戦争、そして国民学校6年生で敗戦、焼け野原の日本(鹿児島・川内)への引揚げ、そして戦後の飢餓地獄を生き延びたのは、無我夢中で奇跡のようなものである。

思えば、高校時代は受験戦争、大学時代は就職戦争、社会人となり、20歳代に百貨店戦争、30歳代に外食産業戦争、40歳代から30年間のコンビニ戦争と、人生の大半を,何らかの形で企業戦争に生きてきたとも云えようか。

コロナ禍とウクライナ危機に伴う人類史的危機の時代を、賢明に生き抜く知恵と覚悟を持ちたいと念願し、最後まで健康寿命を生き抜かれた人生の大先達・日野原重明さん(102歳没)、瀬戸内寂聴さん(99歳没)の生き方にもあやかりたいものだと、近頃痛切に感じている。

 最近、世界でベストセラーとして評判になっているハーバード大学教授・生命科学者・ D・A・シンクレア著『LIFE SPAN・老いなき世界』(東洋経済新報社刊)を読んだが、「近い将来に健康寿命が120歳に伸びることも夢ではない」との生命科学の最新研究成果に、更なる勇気と元気を与えてもらった気がする。

この本の紹介については、また別の機会に譲ろうと思う。

医師・作家の鎌田実さんによると、高齢者になれば『ジェネラティビティ』と云う考え方に立つべきだという。

発達心理学者のエリクソンが打ち出した概念で、「次世代の価値作りのために関わること」である。

若い世代のために力を貸すことで、自分自身が救われ、生きる価値を確認できるという。

  残りの人生で挑戦し続けたい夢は、次の三つである。

 1・『SDGs』2030年目標実現に、自分なりに少しでも貢献したい

 Ⅱ・『核兵器禁止条約』の完全実現に、自分なりに少しでも貢献したい

 Ⅲ・『国連の世界政府化』実現に、自分なりに少しでも貢献したい。

                              以上。

鈴木貞夫年譜・2022年度』「第1四半期①」

1月度  4日・新年朝礼

     5日・役員MT

    11日・フードボイス会(学士会館)

    12日・朝礼

    13日・役員MT

    18日・朝礼

        監査法人MT

    19日・役員MT

    21日・役員ヒアリング

    25日・朝礼 

        役員MT

        経営会議

    31日・監査役会

       ・取締役会

2月度  1日・朝礼

       ・プロジェクトMT

       ・役員MT

     8日・朝礼

        役員MT

       ・経営会議

    15日・朝礼

       ・アカウント戦略会議

       ・業績MT

       ・役員MT

    16日・監査法人監査報告会

    22日・朝礼

       ・役員MT

    25日・監査役会

       ・取締役会

3月   1日・朝礼

       ・役員MT

     8日・朝礼

       ・プロジェクトMT

       ・役員MT

       ・フードボイス会 (於・学士会館)

       ・役員ヒアリング

    15日・朝礼

       ・役員MT

       ・経営会議

    23日・朝礼

       ・アカウント戦略会議

       ・業績MT

       ・役員MT

    25日・監査役会

       ・株主総会

       ・取締役会

    29日・朝礼

       ・役員MT

       ・経営会議

       ・リスクコンプライアンス委員会

                               以上

(次号は「鈴木貞夫・言行録」(第60回)掲載いたします。)

--バツクナンバーは、<鈴木貞夫プロフィール「目次と索引」>を検索してください。--