ニチレイフーズ「チャーハン調査2025」結果発表
執筆者:motoe
ニチレイフーズ(代表取締役社⻑:竹永 雅彦、以下「ニチレイフーズ」)は、8月8日「チャーハンの日®」にあわせて、ホームページやSNS(X)などで「チャーハン調査2025」を実施した。この調査は、ファンと社員がつながりを深める場「ニチレイほほえみテラス」の活動の一環であり、5月に行った「ニチレイ冷凍食品アンケート」に続く第2弾の調査となる。調査結果は、全回答者493名のうち、冷凍チャーハン好き391名の回答で、1.冷凍チャーハン好きの年間チャーハン消費量は約23kg。冷凍チャーハン好きではない人と比較すると、冷凍チャーハンが好きな人は2倍以上消費している傾向。2.チャーハンの喫食機会は、「冷凍食品」が約3割を占め、「手作り」を上回る。3.冷凍チャーハンを週1回以上購入する人が約3割。一度に2袋以上購入する人が4割以上。4.冷凍チャーハンの喫食理由は「無性に食べたい時」「この味が食べたいと思った時」が4割。5.購入するニチレイの冷凍チャーハンの1位は「本格炒め炒飯®」などがまとめられている。【調査概要】調査概要■名称:チャーハン調査2025 ■調査対象:ニチレイフーズ公式サイトやSNS(X)など経由でアンケートに回答した人 ■調査方法:Webアンケート調査(調査企画:ニチレイフーズ、調査実施機関:クロス・マーケティング ■回答者数:493人(うち、冷凍チャーハン好きが391人) ■調査期間:2025年6⽉16⽇(月)~6⽉24⽇(火) ■調査結果詳細:https://www.nichireifoods.co.jp/fansite/enquete-results/202507.html