「9月情報交流と勉強会」開催お知らせ

      執筆者:編集部

フードボイスは9月9日、「9月情報交流と勉強会」を東京・小石川後楽園で開始します。講演は日本そばの大家であるほしひかる先生からモンゴル国「食体験記」と焼肉レストランチェーン「トラジ牛たん・たん之助」プロジェクトマネージャー永田幾美氏の2題。ほしひかる先生はモンゴル国からの招待を受け、8月初めに帰国されたばかりで、モンゴル国のホヤホヤの食事情をお聞きします。一方、我が社のマーケティング戦略は焼肉レストランチェーン「トラジ牛たん・たん之助」プロジェクトマネージャー永田幾美氏から「牛たんに恋した行先は!」今だから言える牛タンの秘話についてご講演いただきます。なお、今回から会場を一新して小石川後楽園「涵徳亭」で開催します。小石川後楽園は水戸黄門ゆかり特別史跡の名庭園といわれており、同会では素晴らしい日本庭園を鑑賞しながら抹茶を楽しみ、なおかつ食品トレンドを学びます。同会は2010年にスタートして15年、続く勉強会です。人と人の出会い交流をはかり、食品トレンドを学ぶ場として大変、喜ばれております。この機会を通しましてご友人、会社仲間などお誘いの上、ご来場ください。https://fv1.jp/seminar_text/202509.pdf